アートアンドシロップ | Blog with Sidebar
19169
page-template,page-template-blog-large-image,page-template-blog-large-image-php,page,page-id-19169,qode-restaurant-1.0,ajax_fade,page_not_loaded,boxed,select-child-theme-ver-1.0.0,select-theme-ver-4.4.1,vertical_menu_enabled, vertical_menu_transparency vertical_menu_transparency_on,,wpb-js-composer js-comp-ver-5.4.7,vc_responsive

『呉 庭鳳 片刻~ひととき』展のご案内

Art and Syrupでは、2025年3月29日から5月29日まで、
台湾出身で現在横浜・黄金町にて創作活動を行っているアーティスト、
呉 庭鳳(ウー・ティンフォン)さんによる『呉 庭鳳 片刻~ひととき』展を開催します。
 
呉さんは、水墨画や日本画の技法を巧みに用い、柔らかな色彩と筆致で、日常の物や身体の一部が溶け合うような独特の世界を描いています。
本展では、彼女が横浜での暮らしの中で捉えた日常の断片を表現したドローイングをはじめ、
一瞬の記憶を手のひらでそっと包み込むような、繊細でやさしいタッチで描いた絵画を展示・販売します。
 
呉さんの筆を通して丁寧に描きとめられた、日常の中で見過ごされがちな“片刻~ひととき”。
それらの作品は、時間の流れとともに、見るたびに異なる感覚や記憶を呼び覚ましてくれます。
Art and Syrupの心を込めて作られたドリンクやスイーツを味わいながら、温もりあふれる作品をゆっくりとお楽しみください。
皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
 
●呉 庭鳳(ウー・ティンフォン/Wu Ting-Feng)プロフィール
1997年台湾新北市生まれ。2020年台湾国立嘉義大学視覚芸術学科卒業。2024年台湾国立台北教育大学大学院芸術造形研究科修了。
2023年台北市・横浜市アーティスト交流プログラム2022招聘アーティストとして、BankART1929にて滞在制作を行う。
2024年より黄金町エリアマネジメントセンターのアーティスト・イン・レジデンスプログラムに参加し、横浜に在住。
個展「歲有小暖、日有小安」Fog space studio(台湾/台北市,2024)、「呉 庭鳳 “日日是好日”」BankART Station(日本/横浜市,2023)、
グループ展「今、何時になった?」 国立台北教育大学(台湾/台北市,2023)、「桃源美展」桃園市役所(台湾/桃園市,2020)等を開催。
 
※展覧会にご来店の際は、1ドリンク以上のオーダーをお願いします。
※展覧会のお休みは、「Art and Syrup」の休業日に準じます。
 
 
『呉 庭鳳 片刻~ひととき』展覽
 
Art and Syrup將於 2025年3月29日至5月29日舉辦『呉 庭鳳 片刻~ひととき』展覽。
本次展覽由來自台灣、目前駐留於橫濱・黃金町進行創作的藝術家——呉庭鳳(Wu Ting-Feng)帶來。
 
呉庭鳳擅長運用水墨畫及日本畫的技法,以柔和的色彩與筆觸,描繪出彷彿將日常物品與身體一部分融合的獨特畫面。
本次展覽將呈現她在橫濱生活中所捕捉的日常片段,透過溫柔細膩的線條,勾勒出讓人感動的畫作。
此外,也將展出彷彿能夠以雙手輕輕捧起瞬間記憶的作品,並提供收藏。
 
那個在日常生活中容易被遺忘的「片刻」,透過呉庭鳳的畫筆,被細膩地保存下來。
這些作品,隨著觀賞的角度與時光流轉,每次欣賞都可能帶來不同的感受與回憶。
誠摯邀請您來到Art and Syrup,一邊品味用心製作的飲品與甜點,一邊細細欣賞這些溫暖動人的作品。
我們期待您的到來。

0

『林美和子 思い出のかたち』展のご案内

「Art and Syrup」では、2025年1月25日~3月27日に、
“ぽろくんfactory”こと林美和子さんのワイヤー作品による
『林美和子 思い出のかたち』展を開催します。
 
今回は、林さんのお子さんが幼い頃に描いた絵をもとに、
柔らかなワイヤーで形作られた小さな作品が店内を飾ります。
 
だれもが幼い頃に描いた、どこか懐かしさを感じるモチーフをはじめ、
そこかしこに”ぽろくんfactory”のキャラクターも登場するワイヤー作品は、
日々の生活に笑顔と楽しさを添えます。
 
年度の変わる春に向かう季節、ドリンク&スイーツと共に
皆さんそれぞれの”思い出のかたち”を見つけませんか?
ご来店を心よりお待ちしております。
 
●林美和子 プロフィール
横浜出身。東京デザイン専門学校グラフィックデザイン科卒業。
玩具会社ヨネザワ勤務を経て、子育てをしながらハンドメイドのぬいぐるみ制作を始める。
Creemaのハンドメイドマーケット、デザインフェスタなどに出展。
現在ハンドメイドマーケットアプリCreema、BASE等で作品を販売している。
 
※展覧会にご来店の際は、1ドリンク以上のオーダーをお願いします。
※展覧会のお休みは、「Art and Syrup」の休業日に準じます。

0

『安河内彩香ワークショップ 2024年を一冊の絵本にしよう』のご案内【終了しました】

「Art and Syrup plus」では、2024年12月21日(土)に
「Art and Syrup」で11月20日~1月16日に開催の『安河内彩香 ciclo celeste』展関連イベントとして、
本展アーティストの安河内彩香さんによる
『安河内彩香ワークショップ 2024年を一冊の絵本にしよう』を開催します。
 
本ワークショップでは、表現アートセラピーの技法を基に描いた絵と言葉をコラージュで組み合わせ、
この一年をテーマにした手のひらサイズの絵本をつくります。
楽しみながら無意識に溜まっている思考や感情を整理する機会にもなり、
また出来上がった絵本は今の自分を記録する作品として見ることもできます。
間もなく新年を迎える師走のこの時期、世界にひとつだけの絵本と共に今年一年を振り返ってみませんか?
皆様のご参加をお待ちしています。
 
***
 
『安河内彩香ワークショップ 2024年を一冊の絵本にしよう』
2024年12月21日(土)15時~17時 定員:4名
参加費:3500円(材料費込、ワンドリンク付)
 
++
 
【12月21日イベント申込方法】
件名に[12/21WS参加]、本文に[お名前、参加人数、当日連絡のつく電話番号]を明記のうえ、
plus[アット]artandsyrup.com ([アット]を@に変えて下さい)までメールにてお申込み下さい。
※お申込み後のキャンセルは、前日の12月20日(金)までに必ず上記のメールまでご連絡をお願いいたします。
※「Art and Syrup plus」は「Art and Syrup」の左隣にあります。
アクセスはhttps://artandsyrup.com/access-contact/でご確認下さい。

0

『安河内彩香 ciclo celeste』展のご案内

「Art and Syrup」では、2024年11月20日〜2025年1月22日(会期延長しました)に
安河内彩香さんによる、『安河内彩香 ciclo celeste』展を開催します。
 
本展では、人と自然の営みの循環をイメージして‬制作された12点の木版画作品の展示と、
それを用いてデザインされたカレンダーの販売を行います。
 
タイトルの”ciclo celeste”は、スペイン語で
cicloは「周期、循環」、celesteは「天空、星空」を意味します。
カレンダーには、現在一般的な太陽暦に新月満月、二十四節気、開運日などの表記が加えられ、
日常の中で自然や先人の知恵を意識するきっかけを与えてくれます。
日々の小さな暮らしの中に存在する大きなものとの繋がりは、
私たちにどんなことを思い出させてくれるでしょうか。
 
年が移り変わるこの時期、Art and Syrupのドリンクやスイーツと共に
さまざまな思いを巡らせていただければ幸いです。
皆様のご来店をお待ちしています。
 
●安河内 彩香(やすこうち あやか) プロフィール
1990年福岡市生まれ。‬福岡教育大学教育心理学選修卒業。
心理学やアートセラピーの領域へのアプローチと並行し、
自然や人の織りなす営みを中心とした生命の表現としてのアートを探究している。
ペインティングを中心に、壁画や刺繍などの身体性や時間というプロセスを内包した平面作品の制作に取り組んでおり、
本格的な木版画制作は今回の展示が初となる。
https://ayakart.website/
 
※展覧会にご来店の際は、1ドリンク以上のオーダーをお願いします。
※展覧会のお休みは、「Art and Syrup」の休業日に準じます。

0