アートアンドシロップ | 展覧会
154
archive,category,category-exhibition,category-154,qode-restaurant-1.0,ajax_fade,page_not_loaded,boxed,select-child-theme-ver-1.0.0,select-theme-ver-4.4.1,vertical_menu_enabled, vertical_menu_transparency vertical_menu_transparency_on,,wpb-js-composer js-comp-ver-5.4.7,vc_responsive

『安河内彩香 ciclo celeste』展のご案内

「Art and Syrup」では、2024年11月20日〜2025年1月16日に
安河内彩香さんによる、『安河内彩香 ciclo celeste』展を開催します。

本展では、人と自然の営みの循環をイメージして‬制作された12点の木版画作品の展示と、
それを用いてデザインされたカレンダーの販売を行います。

タイトルの”ciclo celeste”は、スペイン語で
cicloは「周期、循環」、celesteは「天空、星空」を意味します。
カレンダーには、現在一般的な太陽暦に新月満月、二十四節気、開運日などの表記が加えられ、
日常の中で自然や先人の知恵を意識するきっかけを与えてくれます。
日々の小さな暮らしの中に存在する大きなものとの繋がりは、
私たちにどんなことを思い出させてくれるでしょうか。

年が移り変わるこの時期、Art and Syrupのドリンクやスイーツと共に
さまざまな思いを巡らせていただければ幸いです。
皆様のご来店をお待ちしています。

●安河内 彩香(やすこうち あやか) プロフィール
1990年福岡市生まれ。‬福岡教育大学教育心理学選修卒業。
心理学やアートセラピーの領域へのアプローチと並行し、
自然や人の織りなす営みを中心とした生命の表現としてのアートを探究している。
ペインティングを中心に、壁画や刺繍などの身体性や時間というプロセスを内包した平面作品の制作に取り組んでおり、
本格的な木版画制作は今回の展示が初となる。
https://ayakart.website/

※展覧会にご来店の際は、1ドリンク以上のオーダーをお願いします。
※展覧会のお休みは、「Art and Syrup」の休業日に準じます。

0

『Lucy with pipi-goldfish re:collection』展のご案内

「Art and Syrup」では、2024年10月16日〜11月17日に
黄金町アーティストインレジデンスに参加している二人のアーティスト、Anita Changさんと近あづきさんによる
『Lucy with pipi-goldfish re:collection』展を開催します。

彼女の名前は、Lucy。
pipiはとある、ペットの名前。
Lucyは光を意味するluxから名付けられました。
キラキラなものが大好きの春生まれ。いつも蝶々を追いかける。
いつの間に、蝶々が頭に留まり、リボンにトランスフォーム。
ピカピカのサイクルでグルグル。
糸で世界が繋がる。新しい形に。

店内では、Anitaさんの分身でもある鉤針で編まれたあみぐるみのLucyが、
ニッター・アーティストとして活動する近あづきさんのブランド、pipi-goldfishのアクセサリーを身にまとって、
皆さまをお出迎えします。
ついニヤッとしてしまうユニークなキャラクターLucyと、
オブジェのような感覚で楽しめるpipi-goldfishのファッション小物は、
いずれも店内でご購入いただけます。
ぜひ直接手に取っていただき、Art and Syrupのドリンクやスイーツとあわせて、
この楽しい世界を堪能していただければ幸いです。
皆様のご来店を心よりお待ちしています。

●Anita Chang プロフィール
空間照明デザイン会社のPRと企画ディレクターを経て、現在は空間デザインのプロジェクトマネージャー、プロデュースを行なっている。
2023年より、pipi-goldfishとしても活動する近あづきと黄金町アーティストインレジデンスに参加。
台湾の新聞「自由時報」コラムとイラスト連載、WORKTECHT(株)オフィスアート作品提供及び監修をはじめ、
個人コレクター、料理研究家、ヘアサロン、caféなどにも作品提供している。
近年は作品作りから、アート、デザインに関わるプロジェクト・プロデュースにシフトしている。
Lucyは自分の分身として描かれたキャラクター。その後、幼少期からハマっている鉤針でLucyを編み始める。
作った時の気分を毛糸の色で反映しているLucyは、2015年千代田芸術祭「3331アンデパンダン」で展示された
シャンデリア状のインスタレーション作品の一部にもなった。
https://www.loveloveani.com/

●pipi-goldfish / 近あづき プロフィール
pipi-goldfishは、ニッター・アーティストとして活動する近あづきのオリジナルブランド。
制作の際に出る残糸をメインで使用し、全て、ハンドニットと家庭用編機を使用して制作している。
ファッションブランド「YAB-YUM」2010-11AWコレクションでの作品提供の他、
国内外アパレルブランドへのニットアイテムの制作、企画等のニッター業務、CM・TVへの衣装提供を行なっている。
黄金町芸術学校あみもの講座主宰。
https://konaduki.work/top/?page_id=10

※展覧会にご来店の際は、1ドリンク以上のオーダーをお願いします。
※展覧会のお休みは、「Art and Syrup」の休業日に準じます。

1

『SANNINTEN 海からのおくりもの展』のご案内

「Art and Syrup」では、2024年8月11日〜10月14日に
木工作家の織田ナツミさん、フェルト作家のMonさん、イラスト作家のヒゾノミホさんの
三人の作家による『SANNINTEN 海からのおくりもの展』を開催します。
 
前回の『さんにんのおいしさもりあわせ展』では”おいしさ”をモチーフにした三人が、
今回テーマに選んだのは”海”。
海をモチーフにした木やフェルトのブローチをはじめとした小物、イラストなど、
それぞれ違う素材で作られた海からのおくりものが、店内で展示販売されます。
海が恋しくなるこの季節、ドリンクやスイーツと共に、海からのギフトをぜひお持ち帰り下さい。
皆様のご来店を心よりお待ちしています。
 
●織田ナツミ プロフィール
木工作家。神奈川県出身。
横浜美術短期大学(現横浜美術大学)専攻科クラフトデザインコース修了。
木を使った、食べ物をモチーフにしたブローチなどの装身具を主に制作し、
神奈川や東京のイベントで作品の展示や販売を行なっている。
 
●Mon プロフィール
フェルト作家。東京都出身。
横浜美術短期大学(現横浜美術大学)専攻科空間プロデュースデザインコース修了。
食べ物や動物をはじめ、馴染みのある身近なものをモチーフに
フェルトに刺しゅうする小物制作を行なっている。
 
●ヒゾノミホ プロフィール
イラスト作家。神奈川県出身。
横浜美術短期大学(現横浜美術大学)専攻科イラストレーションクラス修了。
三度の飯と珈琲が好き。「LIKE」をテーマに、音楽やものの形によってミクストメディアで制作。
イベントや展示で作品を展示・販売している。
 
※展覧会にご来店の際は、1ドリンク以上のオーダーをお願いします。
※展覧会のお休みは、「Art and Syrup」の休業日に準じます。

0

『高橋和海 ICONIC SCAPEs』展のご案内

「Art and Syrup」では、2024年6月7日〜8月8日に、
写真家・高橋和海さんによる『ICONIC SCAPEs』展を開催します。
 

 
風景写真という言葉を狭義に解釈するなら、目の前にある「眺め」「景観」をフレームで切り抜き、
何らかのメディウムに定着させるということになるだろう。
では「眺め」「景観」とは何か。
デジタル大辞泉によると、「2《〈ドイツ〉Landschaft、〈英〉landscapeの訳語。植物学者の三好学が考案》人間が視覚的に認識する風景。」
となっている。
 
これを字義どおりに捉えるなら、人間が認識しないものはそこに存在しても「景観」にはならない(景観として認識されない)。
翻って写真に写る「景観」とは、認識など存在しない機械の眼と光学理論とで写し取られる。ここにわずかなズレが生じる。
人が見る「景観」と「写真に写った景観」のズレの存在に興味がある。
 
-高橋和海
 

 
本展では、人が目で認識する「景観」と写真に写し出される「景観」、この二つの「景観」のズレの存在に興味を持つ高橋さんによる、
繊細な色と光のグラデーションを描く空や月の写真と、限定版写真集を展示・販売します。
常に多様に変化する風景を一瞬に留め写し取られた、静謐な写真に囲まれた小さな空間の中で、
ドリンクやスイーツと共に、お気に入りの「景観」を見つけていただければ幸いです。
 
皆様のご来店をお待ちしております。
 
●高橋和海(たかはしかずうみ) プロフィール
神奈川県生まれ。1991年東京総合写真専門学校研究科卒業。
筑波大学芸術専門学群での勤務を経て、2001年よりフリーランス写真家として活動。
国内外でグループ展や個展を多数開催する他に、写真集『MICHI KAKE /High tide Wane Moon』、
『Eternal Flux』、『eternal Flux-ゆく水の流れ』、『愛しのユーカ』を刊行している。
 
※展覧会にご来店の際は、1ドリンク以上のオーダーをお願いします。
※展覧会のお休みは、「Art and Syrup」の休業日に準じます。

0

『小林大悟×佐藤yuupopic展 気配 そこには 詩と絵があった』のご案内

「Art and Syrup」では、2024年3月30日〜5月30日に
画家・小林大悟さんと詩人・佐藤yuupopicさんによる二人展、
『小林大悟×佐藤yuupopic展 気配 そこには 詩と絵があった』を開催します。
 
今回の小林さんと佐藤さんによる4年ぶりの二人展は、
奇しくも2020年の『待てど暮らせど、サーカスはこない』展(以降、サーカス展)と
同じ日付より開始となります。
 
サーカス展は、おぼろげにコロナ禍の兆しを覚えつつある世情下に始まり、
会期中の2020年4月7日に発令された緊急事態宣言によって、お客様の滞在もままならぬ、
開始当初には想像も及ばなかった「待てど暮らせど、サーカス」どころか、
「ほぼ誰もこない」ままに会期が終了しました。
図らずも予知の書めいた意味合いが生まれた、同展のために制作した同題の詩画集に登場する
サーカス団がたどる数奇な道行をなぞらえるごとく、当時の世相をそのままに写し取った、
定点記録/記憶のアーカイブ的側面を持つ展示となりました。
 
そして、本展は、サーカス展の【気配】を余韻として残しつつ、
4年後の今だからこそ生まれる【何か】を表現する試みです。
 
店内では、小林さんの手による本展のための新作平面作品と、
佐藤さんの詩×朗読×歌による本展限定の店内BGM用音楽を、展示・販売します。
なお楽曲制作は、佐藤さんが時を同じくコロナ禍にアーティストの笹谷創さんと結成した詩×音楽のユニット、
popi/jective(ポピ/ジェクティブ)名義によるものです。
また小林さん、佐藤さんによる、カフェメニューとのコラボレーション作品もございます。
 
前回以上に、会場である「Art and Syrup」というカフェ空間を意識した詩と絵の作品を、
ドリンクやスイーツと共に楽しんでいただければ幸いです。
皆様のご来店をお待ちしています。
 
●小林大悟(こばやしだいご) プロフィール   
画家、美術作家、絵本作家。1990年東京生まれ。多摩美術大学絵画学科日本画専攻卒業。とびらアートプロジェクト3期修了。
日本画材を用いた絵画の発表ほか、地方でのレジデンス、壁画、絵本、挿絵など多岐に渡り表現活動を展開中。
近年はアートコミュニケーターとして、美術館や福祉施設でのワークショップの企画・講師も務める。
最新の展示は「小林大悟展 ハポン イ メヒコ 日本⇄メキシコ 行き交う空想)(2024年4月1日~8日)、
絵本の近作は『イソポのはなし』(公益財団法人アイヌ民族文化財団/2023年)。
小林大悟HP→https://kobayaashidaigo.jimdofree.com/
 
●佐藤yuupopic(さとうゆうぽぴっく=yuu×popmusic) プロフィール
詩人。1973年東京生まれ。東京造形大学美術学部比較造形専攻卒業。
詩のレーベル風神雷神や。運営、ブックイベント妙蓮寺 本の市事務局、本屋の月イチ店番、
アーティストの笹谷創との詩×音楽のユニットpopi/jectiveで音源&MV制作やLIVE、展覧会参加など、
横浜を起点に詩と声と本と本屋にまつわる活動を行っている。
近作は4th.詩集『シの本』(生活・綴方出版部/2022年)。
ユニットではミクストメディアパッケージ『HOUSE』(風神雷神や。/2023年)。
 
※展覧会にご来店の際は、1ドリンク以上のオーダーをお願いします。
※展覧会のお休みは、「Art and Syrup」の休業日に準じます。

1

『はやしひなこ ちいさいともだち』展のご案内

「Art and Syrup」では、2024年1月27日〜3月24日に、
横浜を拠点に活動するイラスト作家・はやしひなこさんによる
『はやしひなこ ちいさいともだち』展を開催します。
 
ちいさいながらもともだちのような、ちいさいお地蔵さんや平面作品の数々が、ちいさな空間のArt and Syrupに並びます。
ひとつひとつ丁寧につくられた、すべて一点もののちいさい作品たち。
ドリンクやスイーツと共に、日常にそっと寄り添ってくれるような存在との一期一会をお楽しみいただけたら幸いです。
皆様のご来店を心よりお待ちしています。
 
●はやしひなこ プロフィール
横浜出身。武蔵野美術大学卒業。イラスト作家。
じわじわくるかわいさを追い求めて、イラストを主とした創作活動をしている。
イベント出展等で活動を広げながら、オンラインショップで季刊ZINE『きせつのはこ』を販売中。
 
※展覧会にご来店の際は、1ドリンク以上のオーダーをお願いします。
※展覧会のお休みは、「Art and Syrup」の休業日に準じます。

0

『bonbon –ふゆひのうたげ– 』展のご案内

「Art and Syrup」では、2023年11月23日~2024年1月25日に
共に神奈川在住の版画家・岩谷希未さんと小説家・冬森灯さんによる
『bonbon –ふゆひのうたげ– 』展を開催します。
 
 「冬があなたの隣に立つ日、
 風がいっとう冷たく吹き抜けたら、
 耳のうしろに手のひらを添えて、
 よく聴いてごらんなさい。
 
 ぼん ぼん ぼん
 
 深く響く音が聞こえたら、
 あなたは
 冬日の宴に招かれたお客さま。
 森に棲むものたちが、
 ひととせの祝福を手に、お待ちしています。
 
 音を辿って、お越しください。」
 
マフィンやケーキ、ドーナツ…おいしいスイーツをキーワードに、
岩谷さんと冬森さんがそれぞれの作品からインスピレーションを得て創作された
『bonbon –ふゆひのうたげ– 』。
店内では、岩谷さんの木版画と冬森さんの短編冊子、そして二人の合作である
ミニ図録『bonbon –ふゆひのうたげ– 』が展示販売されます。
 
冷たい風が吹く冬の街中に深く響く音を辿りながら、
あたたかいドリンクや展示作品をイメージしたスイーツと共に、
岩谷希未さんと冬森灯さんによる“冬日の宴”をひと時お楽しみいただければ幸いです。
皆様のご来店をお待ちしております。
 
【トークイベント「ふゆひのうたげ」のご案内】
 
12月23日(土)に、トークイベント「ふゆひのうたげ」を開催します。
朗読や、岩谷さんと冬森さんによる展覧会にまつわるトーク、
そしてドリンク&スイーツと共に、『bonbon –ふゆひのうたげ– 』の世界観を味わえます。
――――
開催日時:2023年12月23日(土)<第1回>14時~15時【満席】 <第2回>16時~17時 
定員・参加費:各回6名、3000円(ドリンク・スイーツ付)
申込方法:件名に[12/23イベント参加]、本文に[お名前、参加人数、参加希望の回、当日連絡のつく電話番号]を明記のうえ、
plus[アット](アットを@に変えて下さい)artandsyrup.com までメールにてお申込み下さい。
定員に達し次第、申込受付を終了します。
――――
 
●岩谷希未(いわやのぞみ) プロフィール
青森県出身。神奈川県在住。
東京造形大学デザイン科卒業。木版画、銅版画、ペン画を中心に制作。
県内や都内などで個展、グループ展を多数開催。
 
●冬森灯(ふゆもりとも) プロフィール
宮城県仙台市出身。神奈川県在住。
『縁結びカツサンド』で小説家デビュー。
『うしろむき夕食店』『すきだらけのビストロ うつくしき一皿』等、
食とひとをめぐる、あたたかな小説を執筆。
 
※展覧会にご来店の際は、1ドリンク以上のオーダーをお願いします。
※展覧会のお休みは、「Art and Syrup」の休業日に準じます。

2

『一期一会~点前の共有 A Moment, A Memory: Embracing the Present』展のご案内

「Art and Syrup」では、2023年9月21日〜11月19日に
ニューヨークと横浜を拠点に活動するアーティスト・宮森敬子さんによる、
『一期一会~点前の共有 A Moment, A Memory: Embracing the Present』展を開催します。
 
家族の歴史や記憶を呼び起こしながら、過去から現在、そして未来に
記憶の軌跡を連ねる制作を一貫して行う宮森さんが、
今回は“現在”に重きを置き、オブジェや平面作品、陶芸などと共に
Art and Syrupに「いま、ここ、この瞬間」の体験を演出します。
 
また会期中には、宮森さんが参加者(客人)と一対一で向き合い、
自ら作陶した茶器を使いお茶を点ててふるまう点前を行うイベント、「点前の共有」を開催します。
 
今この瞬間の体験に意識を向けるマインドフルネスが注目される現在、
宮森さんの作品やイベントを通し、この瞬間にうまれる記憶をArt and Syrupで刻んでいただければ幸いです。
皆様のご来店をお待ちしています。
 
【「点前の共有」のご案内 】
会期中、宮森さんが参加者と一対一で向き合いお点前するイベントを開催します。
――――
開催日時: 1日2組(14時~/16時~)
9月の開催日  9月23日(土・祝)【満席】、9月28日(木)【満席】
10月の開催日 10月7日(土)、12日(木)、14日(土)【満席】、22日(日)【満席】、28日【満席】(土)、29日(日)【満席】
11月の開催日 11月1日(水)【満席】、4日(土)【満席】、12日(日)【満席】、18日(土)【満席】
※上記の日程以外にもイベント開催の調整可能です。参加ご希望の方はメールにてご相談ください。
 
定員・参加費:各回1名または1組(2名まで)、1名4000円(お茶・スイーツ付)
申込方法:件名に[点前の共有参加]、本文に[お名前、参加希望日時、当日連絡のつく電話番号]を明記のうえ、
plus[アット](アットを@に変えて下さい)artandsyrup.com までメールにてお申込み下さい。定員に達し次第、申込受付を終了します
 
●宮森敬子 プロフィール
1964年神奈川生まれ。
筑波大学大学院芸術研究科日本画専攻修了。三木多聞賞受賞(1994年)、
文化庁新進芸術家海外留学制度により米国ペンシルバニア大学大学院在籍(1998年)。
2000年よりフィラデルフィアで、2011年よりニューヨークで制作をする。
作品は絵画、彫刻からインスタレーションに及び、
現在は日本とアメリカを基盤に制作活動を行なっている。
和紙や木炭を使い、異なる時間や場所に存在する自然や人工物の組み合わせを、
個と全体のつながりに注目した作品を作っている。
 
※展覧会にご来店の際は、1ドリンク以上のオーダーをお願いします。
※展覧会のお休みは、「Art and Syrup」の休業日に準じます。
 
 
Art and Syrup Presents: A Moment, A Memory: Embracing the Present Exhibition by Artist Keiko Miyamori
 
Join us at “Art and Syrup” from September 21th to November 19th, 2023, for an exhibition by Keiko Miyamori, based in both New York and Yokohama. Keiko Miyamori, known for her consistent exploration of the traces of memories from the past to the present and into the future, invites you to experience her latest creation centered on the “present” moment. This exhibition, entitled A Moment, A Memory: Embracing the Present,” features a captivating collection of sculptures, two-dimensional artworks, ceramics, and more.
 
A highlight of the event is the “Sharing the Moment” tea ceremony, where Keiko Miyamori will engage one-on-one with participants, using teaware she has personally crafted. This unique opportunity allows you to savor the art of tea preparation while sharing a moment of connection.
 
In an era that emphasizes mindfulness and being present in the current moment, Keiko Miyamori’s artwork and events provide a gateway to capture the memories born in these very instants. We warmly invite you to join us at Art and Syrup and engrave these fleeting moments in time.
 
“Sharing the Moment” Tea Ceremony Details
During the exhibition, Keiko Miyamori will host intimate tea ceremonies for individual participants. Date and Time: Capacity and Participation Fee: 1 person per session, ¥ [Fee includes tea and mini sweets.] How to Apply: In the subject line, write “[Participation in Sharing the Moment]” and in the body, provide your “[Name, Preferred Date and Time of Participation, Contact Phone Number for the Day of].” Apply via email to plus@artandsyrup.com. Applications will close once the capacity is reached. We eagerly anticipate your presence at this unique exhibition.

1

『キム・ガウンのHANAUTA~はなうた』展のご案内

「Art and Syrup」では、2023年7月20日〜9月17日に、
韓国出身で現在黄金町を拠点に活動しているアーティスト、キム・ガウンさんによる
『キム・ガウンのHANAUTA~はなうた』展を開催します。
 
「真夏に楽しむ美味しいアート、そして一杯のお茶。
 
 私の作品に欠かせないウサギとクマ。
 彼らの旅は人と人の出会い、すなわちコミュニケーションを象徴し、
 その旅の途中で出会う自然と物事、人々とすれ違う瞬間が積もって、日々が作られていく。
 そうして出会った友達や自然、地上と空、そして路上に咲く花一本。
 二人が一緒にいるすべての時間は、”今”に集中するからこそ大切であり、幸せになれる。
 
 ここArt and Syrupで愛情込められたお茶を味わっていると、自然と鼻歌がでる。
 展覧会が行われる2か月の間、ここを訪れる人々が、ウサギとクマが出会う物語と共に、
 カフェという場所と過ぎゆく夏の季節、この両方を楽しめる空間を作りたいと思う。
 今年この夏、今日この瞬間、この場所で、花歌が聞こえるような楽しい時間に耳を傾けてほしい。」
 
 -キム・ガウン
 
本展では、キムさんによる絵画作品の展示をはじめ、キムさんが描くウサギとクマをかたどった
手作りクッキー&カードセットやグッズなどを販売します。
この夏Art and Syrupという小さな空間で、ウサギとクマと共に、さまざまな出会いの瞬間を楽しみませんか?
皆様のご来店をお待ちしています。
 
●キム・ガウン プロフィール
1987年韓国生まれ。イタリアと日本を活動拠点とする。
韓国芸術総合学校建築学部を卒業後、画家、絵本作家、ジュエリーデザイナーなど多分野で活躍。
2019年より黄金町アーティスト・イン・レジデンス参加。「世界とのコミュニケーション」をテーマとした細密ペン画を制作。
2017年に絵本『君は僕のプレゼント!』を出版。
「君は僕のプレゼント!」(2018年、渋谷ヒカリエ8・東京)、「Sei il mio Dono!」(2018年、Pinacoteca Provinciale di Salerno・イタリア)、
「並木アートプラス」(2020年、金沢シーサイドタウン・横浜)、「旅がくれたおくりもの」(2022年、まなびあテラス美術館・山形)など、
展覧会への出展と共に、パブリックアートや子供の文化教育振興のために活発に活動している。
 
 
HANAUTA~하나우타
 
한여름의 맛있는 아트, 그리고 차 한 잔.
나의 작품에 빠지지 않는 토끼와 곰.
곰과 토끼가 함께하는 여정은 사람과 사람의 만남, 즉 커뮤니케이션을 상징하며, 순간 순간의 자연과 사물, 사람들과의 스침들이 쌓여 하루하루를 만들어나간다.
그들의 여행에서 마주치는 새로운 친구들과 자연, 지상과 하늘, 길거리의 꽃 한 송이.
그 둘이 함께하는 모든 순간은 오롯이 ‘현재’에 집중하기에 무엇보다 가치롭고 행복하다.
이곳Art and Syrup의 정성과 성의가 담긴 다과를 음미하고 있자면 콧노래가 저절로 나온다. 전시가 열리는 2개월 동안, 이곳을 방문하는 사람들에게 내 작품을 소개함과 더불어, 카페라는 장소와 눈깜짝할 사이에 지나가버릴 여름, 이 둘을 동시에 만끽할 수 있는 공간을 마련하고 싶었다.
올여름, 오늘 이 순간, 이 자리에서, 꽃노래가 들려오는 듯 즐거운 이 시간에 귀기울여보는 것은 어떨까?
 

0

『まずめの目線』展のご案内

「Art and Syrup」では、2023年6月4日〜7月17日に、
北海道在住のアーティスト・磯崎道佳さんによる『まずめの目線』展を開催します。
 
「“夕まずめ/プライムタイム”、日が暮れてから暗闇に包まれるまでの“間”をいいます。
 街灯もない北海道の山間部では、陽の陰りから暗闇が優勢になる夜まで、自然の変化をそのまま感じることができます。
 “夕まずめ”を境に、昼間の私たちの時間から動物たちの時間へ、自然界の立場が移り変わります。
 そんな時ふとした瞬間に、彼ら生き物たちと目が合うことがあります。
 しばらくお互い動けず目を離せない数秒、主役は彼ら、こちらは黒い瞳に吸い込まれるようで、
 畏敬の念と共にどうすることもできない感覚にとらわれます」
 -磯崎道佳
 
本展では、磯崎さんが北海道での生活からインスピレーションを得た作品と、
ライフワークにされている箒など清掃道具のドローイングを基に毛糸で作られた平面作品を展示販売します。
 
また会期中は、磯崎さんお手製による自家製天然酵母と北海道産小麦粉のカンパーニュも店内で提供します。
かつては街で暮らしていた磯崎さんが、北海道で畑仕事もしつつ制作活動する中で発見した
野生動物との共存や食の豊かさを、作品を通して味わっていただければ幸いです。
皆様のご来店をお待ちしています。
 
●磯崎道佳 プロフィール
1968年水戸市生まれ。現在北海道ニセコ町在住。
2001年NYのP.S.1/MoMAインターナショナルスタジオプログラムに参加。
「パラシュートとマキオ」(2002年〜、MoMA/PS1、BankART1929、水戸芸術館、アーツ千代田3331他)、
「ぞうきんぞうプロジェクト」(2004年〜、府中市美術館、ズーラシア他)、「ドーム/DOMEプロジェクト」(2005年〜)、
「笑う机」(2012年)、「Heart of Gold」(2021年〜)など、参加型アートプロジェクトを全国各地で展開。
 
※展覧会にご来店の際は、1ドリンク以上のオーダーをお願いします。
※展覧会のお休みは、「Art and Syrup」の休業日に準じます。

0