アートアンドシロップ | Blog Large Image Whole Post
18956
paged,page-template,page-template-blog-large-image-whole-post,page-template-blog-large-image-whole-post-php,page,page-id-18956,paged-4,page-paged-4,qode-restaurant-1.0,ajax_fade,page_not_loaded,boxed,select-child-theme-ver-1.0.0,select-theme-ver-4.4.1,vertical_menu_enabled, vertical_menu_transparency vertical_menu_transparency_on,,wpb-js-composer js-comp-ver-5.4.7,vc_responsive

『春うららプチバザール』のご案内

「Art and Syrup」では、2021年4月2日~4月8日に、
春のイベントとして『春うららプチバザール』を開催します。
 
タイ製カトラリーセットや台湾製かごバッグをはじめとしたアジアの雑貨、
和布を使ったコサージュやポーチ、ハンドメイドのアクセサリーなどが店内に並びます。
 
なかなか旅行に行けない今、旅先での「蚤の市」を訪れる気分で
お気に入りのものを見つけにいらっしゃいませんか?
皆様のお越しを心よりお待ちしています。
 
※イベントにご来店の際は、1ドリンク以上のオーダーをお願いします。
※イベントのお休みは、「Art and Syrup」の休業日に準じます。

0

『伊藤絵里子と冬森灯の“絵とことばの縁結び”展』のご案内

「Art and Syrup」では、2021年2月6日~3月31日に、
イラストレーター・伊藤絵里子さんと小説家・冬森灯さんによる
『伊藤絵里子と冬森灯の“絵とことばの縁結び”展』を開催します。
 
2020年7月にポプラ社から出版された冬森灯さんの小説『縁結びカツサンド』。
商店街に佇む昔ながらのパン屋さんを舞台にくり広げられる
『縁結びカツサンド』に登場する、あんぱんやクリームパン、チョココロネ…
そんな香ばしいパンの香りがただよってきそうな表紙や中扉のイラストからは、
冬森さんによって紡ぎ出されるパンをめぐる“縁”の物語と共に、あたたかな灯が感じられます。
 
店内では、その本の装画を手がけられた伊藤さんのパンのイラスト原画と、
冬森さんの小説『縁結びカツサンド』が展示販売されます。
また店内で『縁結びカツサンド』を購入された方には、当店での購入特典として、
冬森さんによる書き下ろしのショートショートストーリーが付いてきます。
 
この展覧会を通し、店内で提供されるドリンクやスイーツと共に、
なにげない日常に陽だまりのようなあたたかな灯を点す、
伊藤絵里子さんと冬森灯さんの作品とのご縁結びができましたら幸いです。
皆様のご来店をお待ちしております。
 
●伊藤絵里子(いとうえりこ) プロフィール
茨城県出身。パレットクラブスクールイラスト基礎コース第8期卒業。
著書『なつかしモチーフの手づくりカード』はじめ、
イラストレーターとして単行本の装画、雑誌の扉絵や挿絵の制作を中心に活動中。
 
●冬森灯(ふゆもりとも) プロフィール
宮城県出身。ポプラ社主催の「第1回おいしい文学賞」で最終候補選出。
著書『縁結びカツサンド』で小説家デビュー。
キリンビール公式note×ポプラ社とコラボした2作目『うしろむき夕食店』近日発売。
 
※展覧会にご来店の際は、1ドリンク以上のオーダーをお願いします。
※展覧会のお休みは、「Art and Syrup」の休業日に準じます。

0

『ミラノンナ ゆきむすめ-Снегурочка(スネグーラチカ)-』展のご案内

「Art and Syrup」では、2020年12月6日~2021年1月31日に
林美来さんと橋本のなさんの美大生ユニット・ミラノンナさんによる
『ミラノンナ ゆきむすめ-Снегурочка(スネグーラチカ)』展を開催します。
 
『ゆきむすめ-Снегурочка(スネグーラチカ)』は、ロシアから日本に伝わってきた伝承民話。
ちょっぴり切ない冬のお話が、ロシアと日本、それぞれの目線で描かれ、
絵画や小さな本となって店内を彩ります。
 
“場所は違っても似た人生を送っていた。地球のどこかで自分と似た人がいるかもしれない”
 
性格は違うけれど何か共通するものがある、
もしかしたら、前世は違う場所で似たような人生の物語を綴っていたかもしれない。
まるで『ゆきむすめ-Снегурочка(スネグーラチカ)』を体現するような二人組のミラノンナさんが描く、
“国は違うけれど似たような物語”の世界をぜひお楽しみください。
 
●ミラノンナ プロフィール
 
〇林美来 Mirai Hayashi
2001年生まれ。東京都出身。東京都立総合芸術高校美術科日本画専攻卒業、
女子美術大学芸術学部デザイン・工芸学科工芸専攻在学中。
アクリル絵具や糸で、桃源郷のような世界を制作。宇宙と安土桃山時代に興味大。
 
〇橋本のな NonNa
2000年生まれ。東京都出身。東京都立総合芸術高校美術科日本画専攻卒業、
多摩美術大学美術学部絵画学科日本画専攻在学中。
白い紙に、国境を越えたあたたかな世界を夢見る。水彩と海外が大好き。
 
※展覧会にご来店の際は、1ドリンク以上のオーダーをお願いします。
※展覧会のお休みは、「Art and Syrup」の休業日に準じます。

0

『コバヤシアケミ ジュエリーの手仕事』展のご案内

「Art and Syrup」では、2020年10月4日〜11月23日に
ジュエリーデザイナーのコバヤシアケミさんによる
『コバヤシアケミ ジュエリーの手仕事』展を開催します。
 
ハイジュエリーからコスチュームジュエリーまで、
幅広いジュエリーデザインをてがけるコバヤシさん。
会場では、コバヤシさんが近年その存在と形状に刺激を受けている
「変形菌」をモチーフに、糸で編み込まれたジュエリーを展示販売します。
 
ジュエリーのひとつひとつが手仕事で創られ、
繊細ながらも果実が実ったかのような生命力を感じる
コバヤシさんのジュエリーと共に、稔りの秋を身にまといませんか?
皆様のご来店をお待ちしています。
 
※展覧会にご来店の際は、1ドリンク以上のオーダーをお願いします。
※展覧会のお休みは、「Art and Syrup」の休業日に準じます。
 
●コバヤシアケミ プロフィール
ジュエリーデザイナー。神奈川県生まれ。
東京藝術大学美術学部工芸科卒業、東京藝術大学修士課程工芸彫金修了。
インハウスジュエリーデザイナーを経て、
量産と手作りをコンセプトにオリジナルデザインを展開。
素材にこだわらず、形にこだわることがモットー。

1

『「南インド キッチンの旅」つなぐ読書の時間』展のご案内

「Art and Syrup」では、2020年8月1日〜9月30日に
建築家・デザイナーの齋藤名穂さんによる
『「南インド キッチンの旅」 つなぐ読書の時間』展を開催します。
 
2017年末に南インドの出版社・タラブックスから出版され、
その翌年にブルーシープより日本語版が刊行された、
齋藤さんの著書『南インド キッチンの旅』。
 
本書では、実際に南インドに滞在しさまざまなキッチンを訪問した齋藤さんが、
台所で現地の人が料理する様子を、キッチンの実測図やイラスト、
料理の再現レシピと共に紹介しています。
 
今回は、『南インド キッチンの旅』の紹介パネルと共に、
この本の気に入ったページに挟んだり、短い感想を書くことのできる栞を準備します。
店内で本書を自由にお読みいただき、ぜひ気に入ったページに栞を挟んでいって下さい。
 
『南インド キッチンの旅』が「Art and Syrup」に滞在する2か月間、
ここを訪れた人が栞を通してこの本を一緒に読み、
キッチンや旅の話がこの空間から聞こえてきましたら幸いです。
皆様のご来店をお待ちしています。
 
*店内では『南インド キッチンの旅』を購入することも可能です。
 展覧会初日より発売の本書第2刷には、特別付録として「新章 キッチンのむこう」が付いてきます。
 また当店購入特典として、齋藤さん手描きイラスト栞をプレゼント!
9月に本展の関連イベントを開催する予定です。 ←中止となりました。何卒ご了承下さい。
 
●齋藤名穂(さいとうなお) プロフィール
建築家、デザイナー。UNI DESIGN主宰。
「建築空間を、五感や個人の空間の記憶を頼りにデザインする」をテーマに、
美術館の展覧会デザインから住宅設計や公共空間の家具のデザインなど幅広く活動。
最近の主な仕事に、「ルート・ブリュック 蝶の軌跡」展、
「世界を変える美しい絵本 インド・タラブックスの挑戦」展の会場デザイン(Eurekaと共同設計)や
庭園美術館のウェルカムルームのための「さわる小さな庭園美術館」など。
 
※展覧会にご来店の際は、1ドリンク以上のオーダーをお願いします。
※展覧会のお休みは、「Art and Syrup」の休業日に準じます。

0

『Roadside picnic at the summer solstice』展のご案内

「Art and Syrup plus」では、夏至の日の2020年6月20日(土)・21日(日)に
横浜を拠点に活動するアーティスト、細淵太麻紀さんによる2日間だけの展覧会、
『Roadside picnic at the summer solstice』展を開催します。
 
本展では、会場である「Art and Syrup plus」に設置されている本棚を利用して、
部屋の一部がカメラ・オブスキュラに転換されます。
ソーシャル・ディスタンスを意識して、お一人様ずつ、
そのカメラ・オブスキュラの中に入って体験していただくことができます。
会場内では、細淵さんによるその他の作品も同時にご覧いただけます。
 
なお本展は、アメリカ・ボストンに拠点を置く国際芸術交流機関、
Trans Cultural Exchangeが夏至の日にオンライン上で開催するプロジェクト、
『Hello World』にあわせての開催となります。
このプロジェクトは、アーティスト同士の国際交流や異文化の人々との対話を
オンライン上で促進するもので、以下の『Hello World』ウェブサイトでは、
本プロジェクトに賛同した世界中のアーティストの作品と、
各国の芸術機関や作品発表場所のサイトをご覧いただけます。
細淵さんと「Art and Syrup」も本プロジェクトの主旨に賛同し、これに参加しています。
 
Below is a link to Hello World, an international project,
where artists throughout the world have submitted art works to share with all of us.
We hope you enjoy this gesture of goodwill and solidarity from our colleagues around the globe.
Tamaki Hosobuchi and Art and Syrup also approve a purpose of the project and participate it.
 
Hello World website → http://transculturalexchange.org/activities/hw/overview.htm
 
カメラ・オブスキュラは、小さな穴を通して、
外の光を暗い箱の中に導くことによって像をつくります。
一年で日が一番長い夏至の週末、細淵さんの作品を通し、
“この時、この場”で作品を体験することの醍醐味と共に、
オンライン上で世界中のアートに触れてみませんか。
皆様のご来場をお待ちしております。
 
●細淵太麻紀 プロフィール
多摩美術大学でグラフィックデザインを専攻、主に写真を学んだ後、
PHスタジオにて美術と建築の分野で活動。
国内外での展覧会や野外でのプロジェクトなどに多数参加。
2004年よりBankART1929の立ち上げから企画運営全般にかかわり、
以降アートコーディネートを中心に活動。
2007年よりBankART1929副代表、現在に至る。
2017年から写真や視線をテーマとしたプロジェクト「現像」を共同主宰。
 
***
 
『Roadside picnic at the summer solstice』展
2020年6月20日(土)・21日(日) 両日12時~18時 「Art and Syrup Plus」にて
 
※展覧会にお越しの際は、隣接する「Art and Syrup」で1ドリンク以上のオーダーをお願いします。
オーダーされたものは「Art and Syrup plus」内でもお召し上がりいただけます。
※「Art and Syrup plus」は「Art and Syrup」の左隣にあります。
アクセスはhttps://artandsyrup.com/access-contact/でご確認下さい。

0

『織田ナツミ・Mon 二人展~バッグチャームと台湾カゴバッグ』のご案内

「Art and Syrup」では、2020年6月1日〜7月31日に、
木工作家の織田ナツミさんと、フェルト作家のMonさんによる
『織田ナツミ・Mon 二人展~バッグチャームと台湾カゴバッグ』を開催します。
 
台湾では「市場の買い物袋」としてもおなじみの、ナイロン製のカゴバック。
カラフルで軽いメッシュ素材の、台湾のお土産でも人気のこのカゴバックに、
織田さんとMonさんのハンドメイドによるバッグチャームをつけて販売します。
 
木工とフェルトによる可愛らしいモチーフのバッグチャームと、
どこか懐かしいレトロなカゴバックは、これから迎える夏にもぴったりのアイテム。
 
お気に入りのチャームとカゴバッグを見つけにいらっしゃいませんか?
皆様のご来店をお待ちしています。
 
●織田ナツミ プロフィール
木工作家。神奈川県出身。
横浜美術短期大学(現横浜美術大学)専攻科クラフトデザインコース修了。
2011年4月から横浜・黄金町に工房を構え、【さんにん工房】として活動している。
木を使った、食べ物をモチーフにしたブローチなどの装身具を主に制作し、
神奈川や東京のイベントで作品の展示や販売を行なっている。
 
●Mon プロフィール
フェルト作家。東京都出身。
横浜美術短期大学(現横浜美術大学)専攻科空間プロデュースデザインコース修了。
食べ物や動物をはじめ、馴染みのある身近なものをモチーフに
フェルトに刺しゅうする小物制作を行なっている。
 
※展覧会にご来店の際は、1ドリンク以上のオーダーをお願いします。
※展覧会のお休みは、「Art and Syrup」の休業日に準じます。

0

『小林大悟×佐藤yuupopic展「待てど暮らせど、サーカスはこない」』のご案内

「Art and Syrup」では、2020年3月30日〜5月30日(会期延長しました)に
画家・小林大悟さんと詩人・佐藤yuupopicさんによる二人展を開催します。
会場では、本展のために小林さんと佐藤さんが共同制作した
詩画集『待てど暮らせど、サーカスはこない』および原画を展示、販売します。
 
佐藤さんの詩に小林さんが挿画を寄せるスタイルで制作された佐藤さんの3rd.詩集、『野球という名の、ひかりに似たもの』。
初めての共同制作に際し、アイデアを交わす過程をセッションと称して、
「異なる分野の作家同士」「予定調和ではない」「見たことのない何か」をキーワードに作り上げられました。
 
今回は2度目のセッションにあたり、今現在の不安定な世情を背景に「本を作る」という枠組みを、
小林さんの画に佐藤さんが詩を描き下ろす、前回とは逆のアプローチで表現する試みです。
 
『待てど暮らせど、サーカスはこない』という画家と詩人のセッションによって、
「今、この時」に生まれる「新しい何か」の片鱗を見つけにいらっしゃいませんか?
皆様のご来店をお待ちしています。
 

 
店頭で販売中の詩画集『待てど暮らせど、サーカスはこない』と、
小林さんのミニドローイング、佐藤さんからのお手紙、そしてミニスイーツがセットになった、
ブック&スイーツボックスを送料込3000円で郵送販売しております。
ご来店いただけない方でも、わずかでも作品をご覧いただけるこの機会をご利用いただけましたら幸いです。
ご希望の方はHPの問い合わせページから、またはhello@artandsyrup.comまでご連絡下さい。
 

 
●小林大悟(こばやしだいご) プロフィール
1990年 東京生まれ。多摩美術大学日本画専攻卒業。
東京都美術館×東京藝術大学「とびらプロジェクト」アート・コミュニケータ第3期修了。
美術家・画家。絵画作品の展示・発表を中心に、イラスト・絵本・ワークショップ講師など幅広く活動。
近年は動物を描いた作品が多い。出版した絵本に『せんのりきゅう』がある。
 
●佐藤yuupopic(サトウ ユウポピック=yuu×popmusic) プロフィール
1973年東京生まれ。東京造形大学比較造形専攻卒業。野球詩人。G党。
詩のレーベル「風神雷神や。」運営。
詩集出版の他、詩のリーディング・ライブやイベント出演など、声とことばに関する活動を行なっている。
2007年1st.詩集『トランジッション』、
2018年2nd.詩集『球春礼賛2017』、
2019年3rd.詩集『野球という名の、ひかりに似たもの』発行。
 
※展覧会にご来店の際は、1ドリンク以上のオーダーをお願いします。
※展覧会のお休みは、「Art and Syrup」の休業日に準じます。

0

『はじめての金継ぎワークショップ』と『6次元×三輪舎トークセッション 世界の本屋、町の本屋』のご案内

「Art and Syrup plus」では、2020年3月21日(土)に、
6次元店主・ナカムラクニオさんによる『「世界の本屋さんめぐり」原画展』関連イベントとして、
ナカムラさんによる『はじめての金継ぎワークショップ』と、
三輪舎代表・中岡祐介さんをゲストに迎えての対談、
『6次元×三輪舎トークセッション 世界の本屋、町の本屋』を開催します。
皆様のご参加をお待ちしています。
 
第1部『はじめての金継ぎワークショップ』 
2020年3月21日(土)13時~16時 定員10名(申込終了しました)
参加費:4000円(材料費込、ドリンク+ミニスイーツ付)
持ち物:欠けた器や割れた器(3点まで)※ガラスや細かく砕けた器はNGです。
 
金継ぎとは、割れたり欠けたりした陶磁器を漆で接着し、
継ぎ目を金や銀などで飾る修理法のこと。
修理後の継ぎ目を「景色」と見立てて楽しむのが特徴です。
本イベントで使用するのは「本うるし」ではなく、かぶれない「新うるし」。
簡易的な方法で器を直します。
今回は、はじめて金継ぎをする方対象となります。
まだ一度も金継ぎをしたことがない方のご参加をお待ちしています。
 
++
 
第2部『6次元×三輪舎トークセッション 世界の本屋、町の本屋』
2020年3月21日(土)17時30分~19時00分 定員15名
参加費:2000円(ドリンク+ミニスイーツ付)
 
横浜の出版社、三輪舎代表・中岡祐介さんをゲストに迎えてのトークセッション。
トークセッションでは、ナカムラさんから世界各国の書店事情を、
現在横浜・妙蓮寺のまちの本屋の二階で本を作りつつ、その向かいで書店を営む中岡さんから、
町と本屋の関係についてお話しいただき、
グローバルとローカル二つの視点で、本屋さんについて皆さんと考えたいと思います。
 
●ナカムラクニオ プロフィール
東京・荻窪6次元店主、映像ディレクター、山形ビエンナーレキュレーター、ライター。
著書『人が集まる「つなぎ場」のつくり方』『パラレルキャリア』『金継ぎ手帖』
『古美術手帖』『村上春樹にならう「おいしい文章」のための47のルール』他、絶賛発売中。
6次元ブログ → http://rokujigen.blogspot.com/
 
●中岡祐介 プロフィール
三輪舎代表。横浜市在住。カルチュア・コンビニエンス・クラブに勤務後、2014年三輪舎を創業。
編集を手がけた書籍に『本を贈る』『ロンドン・ジャングル・ブック』など。
出版業の傍ら、2020年2月に横浜・妙蓮寺にて、生活に裏打ちされた言葉を収集する「本屋・生活綴方」を開業。
三輪舎HP → https://3rinsha.co.jp/
 
【3月21日イベント申込方法】
お名前、参加希望のイベント名、参加人数、当日連絡のつく電話番号を明記の上、
plus@artandsyrup.com までメールにてお申込み下さい。
定員になり次第、申込終了とさせていただきます。
※「Art and Syrup plus」は「Art and Syrup」の左隣にあります。
アクセスはhttps://artandsyrup.com/access-contact/でご確認下さい。

0

『「世界の本屋さんめぐり」原画展』のご案内

「Art and Syrup」では、2020年1月18日〜3月27日に
6次元店主・ナカムラクニオさんによる『「世界の本屋さんめぐり」原画展』を開催します。
 
2019年10月に産業編集センターより刊行された、
世界各国の本屋を紹介するナカムラさんの著書「世界の本屋さんめぐり」。
本書に掲載されたナカムラさん自らが描き下ろした“世界の本屋さん”の原画を、
「Art and Syrup」店内に貼り巡らし、展示販売致します。
好きな国、行ってみたい国の本屋さんの一点ものの原画と共に、
「旅×本屋」という新しい旅のプランを立ててみませんか?
皆様のご来店をお待ちしています。
 
また展示期間中の3月21日には、「Art and Syrup plus」にて、
ナカムラさんによる『はじめての金継ぎワークショップ』と、
昨年に引き続き、三輪舎代表・中岡祐介さんをゲストに迎えての対談、
『6次元×三輪舎トークセッション 世界の本屋、町の本屋』も開催します。
トークセッションでは、ナカムラさんからは世界の書店事情を、
現在本屋の二階にオフィスを構える中岡さんからは町と本屋の関係についてお話しいただき、
グローバルとローカル二つの視点で、本屋さんについて皆さんと考えたいと思います。
ワークショップおよびトークセッションについては2月23日より申込を開始しますので、
今しばらくお待ち下さい。
 
●ナカムラクニオ プロフィール
東京・荻窪6次元店主、映像ディレクター、山形ビエンナーレキュレーター、ライター。
著書『人が集まる「つなぎ場」のつくり方』『パラレルキャリア』『金継ぎ手帖』
『古美術手帖』『村上春樹にならう「おいしい文章」のための47のルール』他絶賛発売中。
6次元ブログ → http://rokujigen.blogspot.com/
 
※展覧会にご来店の際は、1ドリンク以上のオーダーをお願いします。
※展覧会のお休みは、「Art and Syrup」の休業日に準じます。

0