アートアンドシロップ | 展覧会予告
157
archive,category,category-exhibition-announcement,category-157,qode-restaurant-1.0,ajax_fade,page_not_loaded,boxed,select-child-theme-ver-1.0.0,select-theme-ver-4.4.1,vertical_menu_enabled, vertical_menu_transparency vertical_menu_transparency_on,,wpb-js-composer js-comp-ver-5.4.7,vc_responsive

『Saiko Yanagida Solo Exhibition “humming coffee”』展のご案内

「Art and Syrup」では、2025年10月5日〜12月2日に
金沢を拠点に活動するアーティスト、柳田歳子さんによる
『Saiko Yanagida Solo Exhibition “humming coffee”』展を開催します。
 
*
 
珈琲は香り。
お豆をゴリゴリと挽いた時に、フワ~~と広がる芳ばしい香り。
挽いたお豆が水分を含むと、香りにみずみずしさと、深みが加わり、部屋中が珈琲の香りでいっぱいになります。
珈琲を口に含んだ時に鼻から抜ける香り。口の中に残る香り。余韻。
そしてお待ちかねのブレイクタイムには、スイーツとのマリアージュ。
香りを楽しむ珈琲時間は、私にとって癒しの時間であり、一瞬にして気分を変えてくれます。
 
ある秋の日、珈琲を飲んでいると、窓から心地よい風が金木犀の香りを連れてやって来ました。
何気ない日常の中で、金木犀の香りを運ぶ風と珈琲のマリアージュには、ちょっとテンションが上がってしまいました。
旅に出かける時、いつも珈琲を持って新幹線に乗り込みます。
珈琲を飲みながら、車窓から流れる景色を見るのが大好きです。
 
*
 
本展では、柳田さんの“珈琲と金木星”をテーマにした絵画が店内を彩り、前半と後半に分けて展示販売されます。
また、Art and Syrupのメニューとコラボレーションした、柳田さん制作のグッズも販売されます。
 
前半は、珈琲と金木犀。
後半は、珈琲を飲むときに見える景色や天候。
 
青空の広がる日に金木犀の香りを感じながら飲む珈琲も、
風や雨の日にちょっとノスタルジックな気持ちの中に飲む珈琲も、
どちらも思わずhummingしたくなるような素敵な珈琲時間を、
柳田さんの作品やArt and Syrupのコーヒー&スイーツと共に過ごしませんか?
 
皆さんのご来店を心よりお待ちしております。
 
●柳田 歳子(やなぎだ さいこ) プロフィール
1976年、石川県金沢市生まれ。2001年女子美術大学油絵科卒業、2003年女子美術大学大学院修了。
以降、美術教師や講師、生活を豊かにするモノを扱うギャラリーショップでの勤務の傍ら、
個展、グループ展で発表を重ねる。
2023年「L’telier de Saiko」を開業し、現在は金沢の自然豊かな環境の中で本格的に創作活動に取り組んでいる。
 
※展覧会にご来店の際は、1ドリンク以上のオーダーをお願いします。
※展覧会のお休みは、「Art and Syrup」の休業日に準じます。

0